
前回、過去の嫌な思い出などをある行動により取り除く方法を教えましたが
かなりの時間を使い除去する方法でした。
今回はもっと短く、でも有効的な方法を教えようと思います。
私自身も、よくこの方法にて嫌な出来事を濃く捉えず、薄くしています。
トラウマを除去する時短な方法

では、下記にてやり方の詳細を説明します。
ステップ1
まずは、前回と同様に、先にトリガーを行い充分にリラックスが出来ている状態になってください。
ステップ2
では、過去のトラウマになった状況を思い出してください。
特に原因になっている部分になった時に停止して、その部分を球体の中に入れるイメージを
してください。
ステップ3
球体の中に『それ』を閉じ込めたら、次はその球体を出来る限り小さく、軽く、淡い色になる様に
イメージしてください。
ステップ4
あとは、その球体を手放してください。
手放す方法にやり方はありません。 好きな様にして構いません。
どこかに投げつけるイメージでも良いですし、ゴミ箱に捨てるイメージでも、
遠いところに置くイメージでもいいです。とにかく自由に…
『手放す』行為そのものが重要です。
手放したあとに、自身に問いかけてください。 何か心が軽くなっていませんか?
少しでも、変化があれば成功です。
まとめ

以上が、簡単にできるトラウマの除去方法になります。
根深い感情には効果が薄いかもしれませんが、ちょっとした嫌な気持ちになった場合や
怒りの感情が芽生えたときなど、負の感情が出た場合に実行すれば、
少しは軽くなるかと思います。
本日は、ここまで また明日もいい一日になれます様に…

コメント